4月30日(土)に新人歓迎会を行いました。
ビンゴも行い、楽しいひとときを過ごしました。
新しい力が加わったインフォテックをよろしくお願いします!
入社5年目に突入しますT.O.マット70.5kgです。(*1)
まだまだ至らないところが多く、社内でも迷惑をかけることもしばしばあります(^_^;)
社内ブログを書くにあたり、いざ自分が執筆者の立場になってみると、なかなか書けないものだなと感じました。普段は自分がお客様のところへお伺いし原稿をお預かりする立場で、予定日を過ぎてしまうことが度々ありました。しかし、今回遅れてしまう執筆者の気持ちを垣間見た感じです。
さて今春に新入社員が2名入社し、よりいっそう先輩として立ち振る舞いをしっかりしなければと改めて気を引き締め直しております。お客様のところへお伺いしても、新人研修や新入生ガイダンスなどを行っているところを見かけます。自分もそんなときがあったな、と振り返ってしまいました。「初心忘るべからず」と朝礼でもお言葉があり、常に新たな気持ちで取り組んでいこうと思います。
多摩の舎窓から Vol.01 首都展望
ご贔屓にしていただいている大学からの景色で、空気が澄んでいると都庁まで見えます(たしか・・・)また近隣に大学が多いので何校か写っております。次回また書く機会がきましたら、また違うスポットからの写真をお届けします。
(*1)紙の種類とイニシャルなどを組み合わせた名前です。
こんにちは、営業支援のH/mです。
私もインフォテックに入社して1年がたちました。
入社時の1年前は、印刷の知識は全くなく、真っ白の状態でした。
まだ今でも先輩方から多くの事を教えてもらい、まだまだ覚えることが多く勉強中です。(>_<)
冊子などを製作するのはとても奥が深いんだなぁとつくづくと思います。
あっという間に1年が過ぎ、見落としていたり、やり忘れていたりすることが多くありました。今年の1年間は、昨年出来ていなかった部分を埋めていけるように、大切に仕事をしていきたいです。(^_^) 焦らずに、一歩、一歩を大切に過ごしていきたいです。
今日は、大好きなくるみパンを食べて出発です!!
はじめまして、T.Kです。営業をやっています。
自分は4月1日で入社して、また社会人としてちょうど1年になっちゃいました。
いやー、この1年の感想はあっという間でした。
今年も新卒の新入社員が2名入り、自分の1年を振り返ると、4月から夏までは色々と慣れることに必死で、毎日クタクタでした。秋以降は仕事の大変さ、おもしろさを少しずつ実感しています。今はなんとか年度末も終わり少しずつではあるが落ち着いてきました。
1年で自分はどの程度成長したかはわからないが、印刷は色々と知識が必要で、自分はまだまだだなと思います。今年は自慢できるような印刷物を1個でも作れたらいいなーと思います。
(ブログ用の写真が特に思い浮かばず、あるお客さんの駐車場付近にてshoooooot)
仕事はあまり怒られないようにキッチリやって、休みは、遊んで楽しく過ごしていければと思います。
とりあえず、みなさんがんばりましょう!!
初めまして。Iと申します+.(・∀・).+゚.。oOハ☆ジ★メ☆マ★シOテo
いつも会社の3階で制作を担当をしてます。実は今日でちょうど入社日から1年4ヶ月目になります。
最近からやっとで暖かくなり、サクラの花はもう少しで満開になりそうな予感ですね。
今日駅から会社へ歩いてくる途中の出来事です。お店が並んでいる通りのグレーチングで、温かい排水が流れているためか、鳩があたたまりに来ていますミ(・∑・) ミ(・∑・)
【シャイなので顔を背けてしまいました】
ブログを書きながら当初を振り返って見たとき、自分の席に初めて座った時を思い出しました。
パソコンの中を覗き、初めて見たムラサキ色のアイコンにむかって「これは何というソフトですか?」と質問をしたことがあります。「これがInDesignだよ。」と教えてもらったことは今でも鮮明に覚えてます(笑)。
そしてもう一点
その帰り、電車を待ちながら本を読んでいたとき
『思いの種を蒔き行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔いて、人生を刈り取る。』 ルキウス・アンナエウス・セネカ
という言葉に出会えました。
いま考えてみますと、この1年4ヶ月間、この言葉との出会いは仕事をしていく上でも大きな励みになってきたと思います。これから会社に着くまでの間、もう一度初心の気持ちを思いだして、みんなに明るい挨拶をしたいと思います。
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)