お久しぶりです。営業の竹中です。
先日、アボガドとマグロを買ってきて、丼にして食べたんですが、
そのときに、アボガドのでかい種を見ていて、育てられるのか気になったので、
調べてみると、育てた人の情報が出てきたので、早速やってみました。
最初は「え?」って思ったんですが、爪楊枝でさして、半分水から出るように育てるらしいです(芽が出るまでは)。
長いものだと6週間たってやっと芽が出たりするらしいので、気長に待ってみます。
ちなみに、カエルは相棒の「ぱんちゃ」です。一緒に芽が出るまで見守ります。
もし、成長したら、またご報告します。
こんにちは。制作のNです。
長かった残暑も終わり、ようやく秋らしい空気になってきました。
さて、芸術の秋とも言われますが、今回はそれらしい話題をさせていただこうと思います。
中学から短大まで8年間吹奏楽を続けていたのですが、最近はまったく演奏する機会が無かったので思い切って自由演奏会という物に参加して参りました。
本来、演奏会は何回も練習を繰り返してから行うものなのですが、この演奏会は自分と同じようになかなか演奏する機会のない人を対象に、その日に楽譜を配ってその日に練習してその日に発表する!というものです。
ただでさえ練習時間が短いのに、参加人数は200人超!(通常編成は50~60人程度)
人数が4倍になる分、全員であわせるのも4倍難しくなるわけですが、当日はプロ級の人が参加していたり各人の意識の高さから大きな問題もなく演奏会を終わらせる事ができました。
今回は当日限りの演奏会という形でしたが、せっかく長年続けてきたものではあるので、これからも機会を見つけて続けていきたいと思います。
どうも営業のTKです。
ここ最近は外タレがよく日本に来るので、友達や知り合いの繋がりなど諸々あって仕事終わりや休みの日に行っています。今日はここ一ヶ月の自分の休みの大きな動きを紹介!
まず、知っている方はあまりいないかもしれませんがThe Beat Junkiesを見ました。The Beat Junkies とは、90年代ヒップホップ・シーンの中で、Invisible Skratch Piklz、X-Ecutionersなどと共にターンテーブリズムの頂点を極めたウェストコーストを代表するターンテーブリスト・クルーです。興味があればyoutubeで見てください。
次に、日野 皓正さんも見ました。日野 皓正さんは、さすがに知っている方も多いと思いますがジャズ・トランペット奏者です。自分の世代よりも自分の親父世代が好きな方が多いかもしれません。かっこいいです!
そして最後に、行くことを予定しているのがCut Chemistです。
ターンテーブルとサンプラーを駆使して、その場限りの音楽の重なりを奏でる名手と言われています。こちらも興味があればyoutubeで見てみてください。
以上、是非チェックしてください!
色々どうでもいい情報だらけですが、忙しい自分の休みの一コマでした。
こんにちは。Wです。
突然ですが、先日ニュース番組を見ていて印象に残った言葉があったので紹介したいと思います。
キャスターが何かの流れで「プアなイノベーションより優れたイミテーションを」ということを言っていました。
これはその時の解説者の著書を引用したもので、
【一般的な会社の仕事は同じことの繰り返しであり、自分の出す知恵などたかが知れている。
なので、既に改良されている先輩のやり方を真似することです。
最初から「オリジナル」などにこだわるのは愚かなことで、
優れたイミテーションを積み重ねた先に優れたイノベーション、
自分独自の「やり方」がうまれてくるのです。】
という感じのことを言っていました。
弊社の研修でも「守・破・離」【まず教えを守り、次に破り(改善し)、そして離れる(独自性発揮)】という事を言っていて、内容は分かってはいましたが、違う言葉で聞くと改めて納得し、さらに気を付けようと思えました。
この著者の本は他にも弊社でも言われているようなことを書いてあるようで、
普段こういった教養的な本は読まないので今回の事をきっかけに読んでみようかと思っています。
ちょっとしたきっかけを掴んで新しい事に挑戦し色々な秋を満喫したいです!
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)