2014.12.20
転ばぬ先の杖!!(雪対策タイヤチェーン)
2014/12/20 転ばぬ先の杖!!(雪対策タイヤチェーン)の取り付け実習
「J」です小雨の中6人でやりました。思った様に出来た人、思わぬ力が必要な人
いろいろありましたが、とにかく実際に装着すると実感出来ます。
新しいチェーンの購入が間に合わなかったのですが、新しいものが手に入ったら
再度、実際に装着しましょう。・と心に誓いました・・・・。
皆さんも雪が降る前に転ばぬ先の杖を実際に試してくださいネ!! 長靴もほしいですネ
「J」です小雨の中6人でやりました。思った様に出来た人、思わぬ力が必要な人
いろいろありましたが、とにかく実際に装着すると実感出来ます。
新しいチェーンの購入が間に合わなかったのですが、新しいものが手に入ったら
再度、実際に装着しましょう。・と心に誓いました・・・・。
皆さんも雪が降る前に転ばぬ先の杖を実際に試してくださいネ!! 長靴もほしいですネ
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
2014.12.12
年賀状の印刷はお済みですか?
最近急に寒くなってまいりました。
毎日ゆっくりお風呂に浸かり、ぬるくなっては凍えている営業支援のIです。こんにちわ
もう年賀状は書きましたか?
私はまだです(゚Д゚)
最近はメールやアプリで挨拶をする人たちが増えていますが
私は欠かさず書いています。
宛名も手書きにこだわります。
...なおのこと、早くかかないとですね...。
何か良いネタはないか調べていて
年賀状とは
「新年を祝う言葉をもってあいさつし、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちを添える」とあります。
↓
↓
さらに
「一般的に同僚や同年輩以外の年長者や世話になった相手には賀正、迎春などの2文字熟語は避けるのが慣わしである。」
...へぇ、なるほど。
↓
↓
干支とは
「干支(かんし、えと)は、十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。暦を始めとして、時間、方位などに用いられる。六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)ともいう。」
...難しい。
↓
↓
還暦とは
「数え年の61歳は、生まれた年の干支に戻るので、「暦が還(かえ)った」という意味で「還暦(かんれき)」という」
..._〆(・_・。)^ ふむふむ
↓
↓
っと、脱線していくウィ○ペディアの恐怖Σ(゚Д゚;)
...まだ、書いていない皆さん、
ぜひ、インフォテックにご来店ください!!
年賀状印刷承ります。
ということでサンタさん、お風呂に追い炊き機能が欲しいですヽ(・∀・)ノ
毎日ゆっくりお風呂に浸かり、ぬるくなっては凍えている営業支援のIです。こんにちわ
もう年賀状は書きましたか?
私はまだです(゚Д゚)
最近はメールやアプリで挨拶をする人たちが増えていますが
私は欠かさず書いています。
宛名も手書きにこだわります。
...なおのこと、早くかかないとですね...。
何か良いネタはないか調べていて
年賀状とは
「新年を祝う言葉をもってあいさつし、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちを添える」とあります。
↓
↓
さらに
「一般的に同僚や同年輩以外の年長者や世話になった相手には賀正、迎春などの2文字熟語は避けるのが慣わしである。」
...へぇ、なるほど。
↓
↓
干支とは
「干支(かんし、えと)は、十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。暦を始めとして、時間、方位などに用いられる。六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)ともいう。」
...難しい。
↓
↓
還暦とは
「数え年の61歳は、生まれた年の干支に戻るので、「暦が還(かえ)った」という意味で「還暦(かんれき)」という」
..._〆(・_・。)^ ふむふむ
↓
↓
っと、脱線していくウィ○ペディアの恐怖Σ(゚Д゚;)
...まだ、書いていない皆さん、
ぜひ、インフォテックにご来店ください!!
年賀状印刷承ります。
ということでサンタさん、お風呂に追い炊き機能が欲しいですヽ(・∀・)ノ
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
2014.12.05
タイムラプス映像にはまる
こんにちは。工務のYです。少し前にも書いたので、再び登場です!
先週から寒さが増して、多摩センター駅近くにある「多摩中央公園」の池には早朝氷がうっすらと貼っていました。(分かりづらいでしょうか?)
今日は最近いくつか撮影を行っている「タイムプラス」という撮影についてご紹介です。
先週から寒さが増して、多摩センター駅近くにある「多摩中央公園」の池には早朝氷がうっすらと貼っていました。(分かりづらいでしょうか?)
今日は最近いくつか撮影を行っている「タイムプラス」という撮影についてご紹介です。
タイムラプスというのは、一定の間隔をあけて撮影した写真をつなげて、動画のように見せるものです。例えば、同じ場所に置いて撮影を続けると、雲が流れているような映像が出来上がります。
下の映像は、株式会社インフォテック屋上から空を夕方撮影してみたものです。
三角形の再生ボタンを押してみてください。
下の映像は、株式会社インフォテック屋上から空を夕方撮影してみたものです。
三角形の再生ボタンを押してみてください。
続いては、多摩川河川からの光景です。だんだん夜になっていきます。
三角形の再生ボタンを押してみてください。
どちらも約60分間同じ場所で撮影を続け、約23秒で表現するとこのようになります。電車が動いているのが良く分かりますね。動画の早送りとは少し違う雰囲気に出来上がります!
興味のある方はどうぞお知らせください。
※映像は期間限定で公開しています。
三角形の再生ボタンを押してみてください。
どちらも約60分間同じ場所で撮影を続け、約23秒で表現するとこのようになります。電車が動いているのが良く分かりますね。動画の早送りとは少し違う雰囲気に出来上がります!
興味のある方はどうぞお知らせください。
※映像は期間限定で公開しています。
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)