2015.02.20
飛行機に乗りました く('ω')
こんにちは、T.Oマット86.5Kgです。
だいぶ忙しさが佳境に入ってきた感じで、体調管理には注意しないとと感じている今日この頃です。
今まであまり見てはいなかったのですが、家族が見ているのをきっかけにちょっとN●Kの大河ドラマを見ています。このドラマのタイトル題字を國重友美さんという書家の方が書かれているのですが、「英漢字」という國重さんオリジナルの書体で書かれています。
「花燃ゆ」というタイトルの「花」という漢字を英語の「Flower」を組み合わせてかかれているのです。私はこの時初めて英漢字を知ったので、「すごい発想・才能だな」と思いました。N●Kの回し者ではありませんが、今回は時代背景が幕末維新で、スポットが吉田松陰にとても近いところなので、見るようになっています。
しゃ窓から
毎回校舎の窓からの写真を掲載していましたが、今回は飛行機の窓からの写真です。
昨年12月にお手伝いしている学会様のお手伝いで移動中に撮影したものです(撮影は弊社「J」さんです)。普段あまり見ない位置からで雲も少なかったので綺麗に見えていると思います。
だいぶ忙しさが佳境に入ってきた感じで、体調管理には注意しないとと感じている今日この頃です。
今まであまり見てはいなかったのですが、家族が見ているのをきっかけにちょっとN●Kの大河ドラマを見ています。このドラマのタイトル題字を國重友美さんという書家の方が書かれているのですが、「英漢字」という國重さんオリジナルの書体で書かれています。
「花燃ゆ」というタイトルの「花」という漢字を英語の「Flower」を組み合わせてかかれているのです。私はこの時初めて英漢字を知ったので、「すごい発想・才能だな」と思いました。N●Kの回し者ではありませんが、今回は時代背景が幕末維新で、スポットが吉田松陰にとても近いところなので、見るようになっています。
しゃ窓から
毎回校舎の窓からの写真を掲載していましたが、今回は飛行機の窓からの写真です。
昨年12月にお手伝いしている学会様のお手伝いで移動中に撮影したものです(撮影は弊社「J」さんです)。普段あまり見ない位置からで雲も少なかったので綺麗に見えていると思います。
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
2015.02.13
"STAR WARS YEAR"開幕!
初めてのブログ執筆になります営業支援のI山です。
さて、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』シリーズの10年ぶりの新作となるエピソード7『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開まで1年を切りました。ものすごく待ち遠しいです。
1978年、エピソード4『スター・ウォーズ/新たなる希望』公開時の自分は、とにかく夢中になり、少ないお小遣いで買った日本語吹き替え版のカセットテープを毎日聞きながら、設定集やらキャラクター集等をながめているような子供でした。
エピソード4、5、6の次にエピソード1、2、3とリアルタイムで鑑賞していますが、いくつになっても、子供の時に感動した気持ちのまま観る事の出来る唯一の映画です。
2015年12月18日の公開まで、新しく始まったアニメ版『スター・ウォーズ/反逆者たち』を観つつ、フォースを蓄えておかなきゃ!
あと一緒に楽しめるように、旦那様も洗脳しようかと思っています!
さて、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』シリーズの10年ぶりの新作となるエピソード7『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開まで1年を切りました。ものすごく待ち遠しいです。
1978年、エピソード4『スター・ウォーズ/新たなる希望』公開時の自分は、とにかく夢中になり、少ないお小遣いで買った日本語吹き替え版のカセットテープを毎日聞きながら、設定集やらキャラクター集等をながめているような子供でした。
エピソード4、5、6の次にエピソード1、2、3とリアルタイムで鑑賞していますが、いくつになっても、子供の時に感動した気持ちのまま観る事の出来る唯一の映画です。
2015年12月18日の公開まで、新しく始まったアニメ版『スター・ウォーズ/反逆者たち』を観つつ、フォースを蓄えておかなきゃ!
あと一緒に楽しめるように、旦那様も洗脳しようかと思っています!
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
2015.02.06
竹鉄砲をつくろう!
「無料」、または「低予算」で遊べるイベントはないかな・・と、いつも市の広報誌などをチェックしている営業支援Kです。
少し前ですが、昔遊びを体験できるワークショップに行ってきました。(行ったというか付き添いで・・)
しのだけ、という竹をつかって「竹鉄砲」を作りました。
筒になる竹と、そこへ入れる竹と、太さを考えながら竹を選び、細かな調整は"やすり"や"小刀"で整えます。
多摩市在住の講師のお話によると、昔の子どもは出来上がった竹鉄砲に"お茶の花のつぼみ"を弾として込め、遊んだそうです。
ワークショップでは丸めて濡らした新聞紙の弾を使いました。
「パーンッ」と気持ちいい音がでて、的に弾が当たれば成功です!なかなかの迫力でした。
昔は身近な自然から遊びを生み出していたんですね。
また時々こんな体験を子どもたちへさせてあげたいな、と思いました。
あたたかくなったら、この竹鉄砲をもって公園で遊びます!
少し前ですが、昔遊びを体験できるワークショップに行ってきました。(行ったというか付き添いで・・)
しのだけ、という竹をつかって「竹鉄砲」を作りました。
筒になる竹と、そこへ入れる竹と、太さを考えながら竹を選び、細かな調整は"やすり"や"小刀"で整えます。
多摩市在住の講師のお話によると、昔の子どもは出来上がった竹鉄砲に"お茶の花のつぼみ"を弾として込め、遊んだそうです。
ワークショップでは丸めて濡らした新聞紙の弾を使いました。
「パーンッ」と気持ちいい音がでて、的に弾が当たれば成功です!なかなかの迫力でした。
昔は身近な自然から遊びを生み出していたんですね。
また時々こんな体験を子どもたちへさせてあげたいな、と思いました。
あたたかくなったら、この竹鉄砲をもって公園で遊びます!
コメント(0):コメント投稿はこちらから
| by infotec
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)