営業支援のMWです。 今年の夏は都心で21日連続雨が降り、カラッとした暑さではないものの やはり夏、暑さが苦手な私は今年もじわじわばてております。
夏休み中は普段料理をしない私も たまにはなにか作ってみようと思いましたが、できれば火をなるべく使わずにできるものにしてみました。
・うなぎチラシ
ウナギのかば焼きを酢飯と薬味(みょうが・しそ・小葱)と白ゴマを合わせて 上に錦糸卵をのせて出来上がりです。 酢飯と栄養のあるウナギでさっぱりいただけます。
・ スイカピザ
Twitterや、色々なところで話題になっていて、普段はそのまま切っただけの スイカしか食べたことがなかったので写真をみたときびっくりしました。 ピザ生地をスイカに見立てて、カットしたスイカの上に、果物やお菓子など、好きなものを乗せ皿に盛りつければ出来上がり。簡単にできて、暑い季節にぴったりです。 初めてやってみましたが、同じスイカでも見た目が違うと何となく味も違うような気がします(笑)。
美味しいものを食べて、この夏をのりきりたいと思います。
こんにちわ、営業支援のIです。 弊社では環境整備と称して「仕事をやりやすくする環境を整えて備える」取り組みを行っています。具体的には3S(整理、整頓、清潔)で不要な物を捨てる、物の定位置管理、狭い範囲を徹底的に磨き込む等です。
この夏休みを利用して自宅でも「今日はココだけ」と範囲を決めて行いました。
私マンガ好きで家の一室がマンガ部屋(書籍もあります)になっています。 買い続けて本棚に入り切らなくなって床に山積み状態...。に、 なっていたのでまず整理(捨てる) 捨てる対象は同じ本。 本屋さんで「実写化」等の「○○化」と宣伝で平積みされてると 惑わされて「コレ買ってない」と思い買ったら家にあった(_ _|||) ...という事、よくありますよね? 捨てると言っても実際は売りに行きます。 コレで不要な物はなくなったので次は整頓。
整頓は巻数の並びを左から統一。 作者でカテゴリーまとめる。 ジャンルでまとめるようにしました。 途中、読み返したり、読みふけったりの闘いを経て 整理整頓を終わらせました。
清潔は台所シンク側、コンロ側、洗面所のシンク、トイレ。を行いました。 狭い範囲で行うと、やっていない箇所の汚れに気付くようになります。
長期休暇でないと掃除などしないのでよい機会でした。
営業支援のMWです
暑さが大の苦手で夏が来る度に、早く秋になればと常々思っております。
夏の花といえばやはり向日葵でしょうか。 どんなに厳しい暑さにも負けず、太陽に向かって咲く向日葵の姿に、励まされているような気がして見ているだけでも元気がもらえそうな花です。 ただ、花より団子の私としては、向日葵の種をご紹介させていただきます。 種と言えばハムスターなどペットのえさのイメージが強いですよね。 ですが、実は栄養価が非常に高く、免疫力向上、動脈硬化を予防やアンチエイジング等 そして、女性の天敵であるむくみ対策にも効果を発揮してくれるそうです。 そのままでも美味しいですが、サラダやシリアルなどのトッピングにも合いますよ。 暑い夏を乗り切るためにもぜひお試しください!(※但し食べ過ぎにはご注意を!!)
皆さんこんにちは。工務の"まる"です。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 猛暑が続くと食べたくなるものがありますね。それはかき氷です。"まる"はかき氷が大好きです。
阿左美冷蔵は、130年以上も続いている天然氷の製氷業者です。その阿左美冷蔵が1992年にかき氷店をオープンさせたのが、現在の金崎本店です。テレビや雑誌に多数紹介されて、現在は行列ができる人気店に。阿左美冷蔵のかき氷は天然氷に、天然素材のシロップをかけて食べるのが特徴です。
行列ができてしまうと待ち時間は2~3時間にもなってしまいますが、天然の氷で作られたかき氷は、一度は食べる価値があります! 1年中営業していますので、繁忙期の夏をずらせば、待たずに食べることもできます。
朝7時30分池袋駅を出発。西武特急レッドアロー号に乗車して、秩父「長瀞」を目指します。現地には9時30分に到着です。開店は10時なので30分待ちです。しかし既にこの行列です。
この行列はたいしたことがなく、すぐに入店ができました。昼間に行くと3時間待ち。ササッと入るために相当早くいきました。入り口からワクワクする雰囲気が素晴らしい。
遂に登場「阿左美冷蔵」のかき氷です。こんなかき氷の姿見たことがありません。感動です。
食べたのは「蔵元秘伝極みスペシャル」。1,500円なり。天然氷に特製のシロップ、そして小豆に抹茶と白あんです。
天然氷なので頭に「キーンッ」とすることがなく、氷自身が甘いのが特徴です。天然氷を食べたのは初めてです。「阿左美冷蔵」のかき氷はかき氷とは別の食べ物なような気がします。
ペロット食べ終わり幸せな気持ちで秩父観光へと向かいます。
長瀞はラインくだりでも有名です。氷を食べたら秩父を一日楽しみます。あちらこちら観光しましたが、ラインくだりはやっぱり楽しいですね。
Aコース1,600円なり。
〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎27-1
10:00~16:30頃(木曜定休)
0494-62-1119
秩父鉄道上長瀞駅徒歩3分
ぜひ皆さん暑い夏はかき氷で乗り切りましょう。
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)