トップページ > インフォテック スタッフブログ
2011.08.08
珈琲
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

入社してまもなく1年になるKです。

 

kawasaki_blog_photo.jpg写真は、愛用しているコーヒーサーバーです。
普段は、行きつけの珈琲屋で深めにローストしてもらった豆を粗く挽いてプレス式で入れています。夏の暑い時期は、休みの日に、水だしアイスコーヒーを半日かけて入れることも。

 
そして現在、アウトドアで珈琲を飲むべく、普段使いの道具の他にコンパクトなグリル、ステンレスのミルやサーバーなどを集めています。
どこか、山の周りを歩き、珈琲とカップラーメン(ホテルのレストランがあれば、そこでのランチでも)。できれば、帰りに温泉に寄り道し、ビールでしめる。今度の秋の週末には、そんなオフを過ごすつもりです。
もちろん、本も数冊、携帯する予定。選んで読むより乱読するほうですが、そろそろ人生も半分を過ぎようとしているので、オススメの本があったら、教えてください。
 

最後に、私が最近読んだ本の中でオススメの本を紹介します。
重松清  「青い鳥」
登場人物の村内先生のようなスタンスで、縁あって出会った人たちの側にいたいと思います。舞台は学校ですが、子どもに対してだけでなく、家族やパートナーに対する姿勢にも通じるものがあります。

| by infotec
2011.08.01
昭和のレトロな街並み
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして、営業として働いていますIです。
今年の夏は例年以上暑いですが、日々がんばっています!

先日、青梅駅を降りて多摩川沿いで友達とバーベキューをしました。
毎年夏になると恒例行事なのですが、今年は初めて電車で行きました。

駅に降りてビックリしましたが、構内やロータリーなどに昭和のレトロな映画の看板がたくさんありました!


20110801.jpg
知らなかったのですが、赤塚不二夫会館もあるようで駅の構内には「ひみつのアッコちゃん」の公開当時の看板が飾ってありました。

旧青梅街道沿いの商店街には、「俺たちに明日はない」や「荒野の決闘」などの映画看板が点在していて、青梅駅周辺は「昭和」の雰囲気を残した素敵な街でした。

皆さんも機会がありましたら、是非足を運んでみてください!ノスタルジックな気分に浸れますよー。

| by infotec
2011.07.25
ボクの休日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ!現在営業として動いています Mです。日々どうすればスムーズに業務を回し、お客様に良い品質のものを提供できるかを考えています。

現状に甘んじるのではなく、新しいものや面白い事などもうまく取り入れてやっていきたいです。

少し堅苦しくなってしまいましたが、話題を私の休日話しに移します。休みの日はできるだけ色々な場所に行って、見たり、聴いたり、感じたりしています。やはりそういった刺激が無いと自分の感性がどんどん弱くなっていってしまう気がします。

先日も堀内誠一さん(故)の展覧会があり、うらわ美術館に行ってきました。彼はアートディレクターとして様々な雑誌に携わり、良いものをバシバシ世に送り込み、日本のオシャレ雑誌の基盤を築いた人の一人です。また、絵本などを描き、自らストーリーも考えて出版したりと、まさにマルチな才能の持ち主です。皆さんも一度、検索してみてください。

写真はうらわ美術館の近くにある調神社(つきじんじゃ)のお清めのうさぎです。出迎えも狛犬ではなくうさぎでした。うさぎ年の今年も残り半年を過ぎてしまいました...
2011-_04.jpg
| by infotec
2011.07.19
振り返って思うこと
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは。Wです。

経理部に所属し、日々の売上を挙げたり
業務の資料を作ったり、色々チェックしたりしています。
他には小言を言っています。
それはそれで大変です。

私は入社して1年8ヶ月になりますが振り返ってみると
『もう!?』と思うほどあっとゆう間でした。
最初は印刷用語がわからず先輩達が何について話しているかも
分からなくて質問ばかりしていました。
(今もたまにわかりませんが...)

最近も新しいことを教わっているのでそのひとつひとつを自分の中で消化していけるように頑張りたいと思います。 


20110719.jpg 写真は実家の近くの公園の花壇です。 このあと芝生で遊んできました。

| by infotec
2011.07.11
職業病
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

入社3年目の清水です。
現在は営業として仕事をしていますが、もともとはデザイナーとして仕事をしていました。その為、未だに残っている職業病があります。

それは、目に付いた印字物全ての善し悪しと、どのように作られたのかを考える事です。最初は意識して毎日電車の中吊りを全て見る様にしていましたが、いつの間にか意識しなくてもやるようになっていました。雑誌、チラシ、ノベルティやバナーなどイベント会場での販促ツール、代わったものだと車のメーター、コンポの表示など、内容よりも先にデザイン性を見る事で自分のモチベーションと能力をあげる為の教材にしていました。

最近ではデザインの部分から離れて、

「あのお客さんこんなの探してるって言ってた気がする」「これどっかで提案できそう」


などと営業という目線で見る事が増えてきました。同じ業種でも携わる業務により、視点や身につくものが違う事を実感しています。今後もいろいろな事を経験していき何に対しても360°全方位からの視点で見られる人間になりたいです。


画像については悩んだ結果。自分のお気に入りを撮ってきました。【THE銃】というガチャガチャです。確か200円だったと思います。一番のお気に入りは初めて買った時に出てきた上のショットガンです。撃った後フォアエンド(映画とかで撃つ前にガッチャンとやる部分)を引くと薬莢が飛び出ます。たまにしか売っているところを見かけない為、見つけると思わず買ってしまいます。
2011_07_04_0060.JPG
| by infotec
2011.07.04
走り屋!?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして、営業部のFです。多摩地域の国立大学を中心に、日々営業活動に努めております。宜しくお願いいたします。
さて、私は2年ほど前より自転車通勤をしております。片道30分弱、雨にも負けず、「アラフォー」という齢にも負けずw、毎日ペダルで疾走しています。以前は車で通勤だったのですが、その頃とは見える景色が本当に違って見えます。車ではサーッと通りすぎていたところが、自転車で走ることにより、新たな発見などがあり、面白いものです。そんな習性から、休みの日でもたびたび自転車でブラブラするのが楽しみになりました。
先日、ちょっと遠出しようと思い、私の家の近くを流れる多摩川をずーっと下流まで下ってみました。
家から川の土手に出ると程なく「海より34㎞」のキロポストがありました。

20110706_fujii①.JPGこれを見た瞬間「0㎞ポストを目指そう!」という目的も出来、進み始めました。しばらくは舗装された走りやすい土手が続いていたのですが、途中砂利道になったり、二子玉川あたりで完全に土手が途切れて町中に入ったりしましたが、何とか下っていきました。そうして「海より1㎞」ポスト


 

20110706_fujii②.JPGが見えた後、羽田空港の敷地内に入って、川沿いが進入禁止となってしまい諦めざるを得なくなりました。
最終目的は果たせませんでしたが、往復70㎞ほどの長い距離を4時間ほどで走りきり、とても充実感が得られました。

車では見られなかった景色も自転車では新たな発見があることから、見方ひとつで良い発想が得られるというのは、日々の営業活動にもつながっていくことだと思います。
アンテナを高くして、色々な視点で人・物を見て行けるようになりたいです。

| by infotec
2011.06.27
後生大事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめましてこんにちは、工務部のIです。 私の業務は主にデータを印刷物の「版」にする、出力が中心です。 このポジションは最終的な仕上がりをイメージするにあたり、 お客様の用途、目的をイメージし、再度確認して、製品にする「要」となります。(汗)プレッシャー...。

そんな緊張感の中、お客様の「伝えたい」を「創造する」ために、努めて参りますので皆さん、 よろしくお願いします!
2011_06_20.jpg


写真は前職が魚屋だった私の商売道具です(・∀・) 日々使う道具の手入れは欠かせませんね。

| by infotec
2011.06.20
休符
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、工務部のM.Kです。

普段は刷版やオンデマンド印刷などの作業を担当させてもらっています。お休みの日は大好きなピアノを弾いたり、ソテツ(観葉植物・とげとげした葉っぱが可愛いのです)を愛でたりしております。


さて、突然ですが、みなさん休符ってご存じですか?


音楽記号の一つで、「音を出さない部分の長さを示す記号」を休符といいます。私の一番好きな記号です(笑)「音を出さなくていい記号」「旋律の終わりにいる記号」・・・のような軽いとらえ方をされがちなのですが、実はこの休符、相当の曲者です。休符を意識しているかいないかで、奏者のレベルが格段に違って見えるという曲者ぶり。
打楽器などのリズム楽器は、休符への意識がダイレクトに演奏に出ます。休符を意識しただけで、切れ味とリズム感のある小気味いい演奏になるのです。ピアノや他の楽器も同じです。休符を意識していれば、次の一音がとてもスムーズに入れます。リズム感や音の呼吸(区切り)もできるので、聞いてる人も疲れません。

要するに「休符を意識すれば、締まりとメリハリのあるカッコイイ演奏ができる!」ということなのです。休符は「音を出さないための記号」なのではなく、「一区切りして音を活かすための音符」という扱いなのですね。
見過ごされがちな記号が、こんなに大事な役割を持っている・・・。その意味の深さが凄いなと思います。
私たちの仕事も「意識する」ことでもっと良いものになるのかなと思いました。「意識して品質を上げる」「意識してお客様のニーズを聞き出す」「意識を共有する」今まで意識が向いていなかったこと、見過ごしてきたことに意識を向けてみる。それだけで違った結果が出るかもしれません。

気づかないまま知らないままよりも、意識して仕事をしたほうが奥行きも面白みもあるのではとも思います。
単なる記号に終わらない休符の働きを見習って、私も「良い商品をお届けするために意識できる会社の一員」として(道は長く遠く険しいですが)頑張りたいです。



20110620_kimura.jpg

我が家のピアノさん。

見た目は白鍵と黒鍵が並んでいるだけなのに、あんなに豊かな音色が出る不思議。楽器のフォルムや構造は計算された美しさがあり、歴史を辿ると何度も改善をしていることが解り面白いです。

写真のは電子ピアノですが、グランドピアノは内部構造も面白いですよ!

| by infotec
2011.06.13
初心に帰ろう
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。営業部のD・Tです。
私は営業部に所属しており、今年で4年目になります。社会人はこの会社が初めてで、入社当時は、印刷業界のことを何も知りませんでした。

初校や無線綴じといった印刷用語を何も知らず、初めの頃はお客様と打ち合わせをしても何を話しているのかさえよく分かりませんでした。先輩達に様々なことを教えてもらい、そして様々な失敗をして何とかここまで頑張ってきました。

以前、「3年勤めて初めて1人前」という言葉を聞きました。私は今年で4年目なので、やっと1人前といわれる年数まで来たのかなと感じます。 今年も新入社員が入りました。色々と質問をされますが「自分もたくさん質問をしたなぁ」と懐かしい気持ちになります。 初心に戻り、これからも頑張っていきたいと感じました。
20110607_takematsu.jpg


これは昨年横浜に行った時のものです。夜景は綺麗だなぁと感じました。ちょっとぶれていますが・・・

| by infotec
2011.06.06
楽しみ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成16年に入社しましたNです。


2年前までは支援の中で一番下でしたが、ここ数年で後輩が増え、教えてもらう立場から


教える立場になり、教えることの難しさを感じています。


とはいっても名刺をかじる程度しかしていませんので・・・紀要を進めていくうちに印刷の難しさと奥深さを、ほんの少し知りました。


そんな私が週末をどんなに心待ちしているか(笑)・・・買い物や、美味しいものを食べに行くことが一番の楽しみです(我が道を行く)。そしてまた1週間頑張れる(泣)・・・。



20110606_nishimura.jpg 

先日、山下公園に行きましたらバラがきれいに咲いていました。この日はお天気もよく気持ちよかったです。

| by infotec
前の10件 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51

Auther

スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。

Recent Entry

Monthly Archives

株式会社インフォテック
住所:〒206-0033 東京都多摩市落合2-6-1
電話:042-311-3355 FAX:042-311-3356 メール:ウェブサイトからのお問い合わせはこちらから