営業Tです。
口のきれいではないと良く人に言われる自分でも嫌いな言葉があります。
それは『爪痕を残す』という言葉です。
以前ですと、台風とかの自然災害の後の状況を表す言葉として使われることが多かったイメージですが、いつごろから頑張りやその人の功績などをたたえたり、応援をする肯定的な言葉になってしまったように思います。
以前に在籍していた会社の苦手な上司が良く使っていて、それもあってますます嫌いになったのかもしれません。
良い意味であれ、悪い意味であれ、『爪痕を残す』ということに相手に対して、傷をつけるということで、身体や心に傷害を与えることではないかと思います。
どうしてこんな強い言葉が頻繁に使われることが多くなったのでしょうか。
日本語にはそのような場面にふさわしい、もっと美しい言葉があるように思うのですが。
総務生産管理のIです。こんにちわ。
今年も多くの名入れカレンダーのご注文いただきました。 ありがとうございます。
「日本グラフィックサービス工業会 第10回年賀状デザインコンテスト」にて
2021年、2022年と作品賞を受賞し2023年は栄えある会長賞をいただきました!
受賞作品はテレビでも放映されインフォテックの名前が全国に轟いたかと思います。
そして先日都心のホテルにて開催された表彰式に出席しました!受賞スピーチはとても緊張しました。
懇親会の料理がおいしかったので来年も行きたいですね。
と、いうことで今年も年賀状印刷のご注文はお早めに!(´・ω・)ノシ
最近読んだ本で久しぶりにお腹をかかえて笑った本をご紹介します。
100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
福井県立図書館
図書館司書には、利用者が探している"情報"にたどりつけるよう
お手伝いする「リファレンス」というお仕事があるそうです。
この本では、福井県立図書館の司書の方に実際に利用者から問い合わせがあった
覚え違いの本のタイトルを紹介しています。
その中から数例をご紹介します。
蚊にピアス・・・蛇にピアス
とことこ公太郎・・・とっとこハム太郎(おじいさんが孫に頼まれたらしいです)
衝撃の巨人・・・進撃の巨人(図書館では漫画のお取り扱いはないそうです)
村上春樹のそば屋再襲撃・・・パン屋再襲撃
人は見た目が7割・・・人は見た目が9割
人生が片付くときめきの魔法・・・人生がときめく片付けの魔法
「ぶるる」みたいな旅行ガイドの本・・・るるぶ
昔からあるハムスターみたいな本を探している・・・ハムレット(これにたどりつた司書の方すごい)
図書館の蔵書検索は基本的に書籍しか登録されていないので、
検索は、全文ひらがな、助詞を抜いて検索するのがコツだそうです。
こんにちは、営業部のTです。
今週11月8日に、皆既月食がありました。
肉眼では見えませんでしたが、今回は、皆既食中に天王星が入る、
天王星食という惑星食もありました。
皆既食と惑星食が同時に見られるのは極めて珍しく、この現象は日本
では、400年以上ぶりで、次にこのような現象が見られるのは300年
以上も先だとか・・・。
生涯で見れるかわからない、貴重な瞬間でした。
こんにちは。
総務・生産管理のOです。
11月に入り、朝晩はかなり寒くなってきました。
やらなくては...と思いつつ手をつけられなかった衣替えをやっと終えました!
着ないけど、いつか着るかもと捨てられなかった服も捨てました!
スッキリしたので、家の中の使わなくなったものも捨ててしまいたい、できれば今年中に...。
こんにちは。Iです。
国内最大級の市民映画祭とは知りませんでした。
また、リニューアルされたパルテノン多摩も会場のひとつなので
出かけてみようと思ってます。
◆TAMA CUNEMA FORUM 第32回映画祭◆
2022.11.12(土)~2022.11.27(日)
会場~パルテノン多摩、ヴィ-タホール、ベルブホール
工場のKです。
10月16日に親戚一同、集まって父の13回忌をしました。
その事で思い出しましたが、父が子供のころ家にあったという古い映写機と、フィルムが残されてます。
ネットで調べて見ると、これは大正の終わり頃から昭和初期に国内で販売された一般向けの映画機器で、
幅が9.5mmのフィルムと映写機だそうです。
当時のアニメのフィルムがありました。
最近急に寒くなり、震えている営業のKです。
寒い日といえばお鍋!!
皆さんはなんのお鍋が好きですか?
私のおすすめは石川県の名物(?) まつやさんのとり野菜みそ鍋。
野菜が嫌いな人でもモリモリ美味しく食べられるすばらしいお鍋です。
マツコさんの番組で紹介されたおかげで、近場でも買えるようになって嬉しい限りです♪
そういえば、私は小さいころから「鶏肉」を入れるお鍋で「とりやさい」だと思っていたのですが、
名前の「とり」は鶏肉のことではなかったみたいです。
勘違いしたまま大人になってしまいました(笑)
どこかで見かけたらぜひ食べてみてください!
こんにちは。
営業部のD・Tです。
9月が終わり10月になり、秋だなぁと感じていたら
急に寒くなってきました。
日本の四季が感じづらくなってきたとふと思いました。
温度の差が激しく、体調を崩しやすいので、
気をつけていこうと思います。
工務KSです。
金木犀の香りを感じる秋になりましたね。
秋の楽しみといえば読書がよく言われますが、コロナ以降は読書よりサブスクでのドラマ視聴にすっかりハマっています。
あとは食欲の秋ですね。芋・栗・かぼちゃ、が大好きなので、それに関連する料理やお菓子をたくさん食べたいです。
お菓子といえばケーキも欠かせません。写真は最近食べた美味しかったケーキ達です(南大沢のお店と聖蹟桜ヶ丘お店)。
ほかにも秋の美味しいものがあったら教えてください!
Auther
スタッフ全員で更新を行う株式インフォテック公式ブログです。
休日の過ごし方や日ごろの想いなど自由に書いています。社員の雰囲気が少しでも分かれば幸いです。
Recent Entry
Monthly Archives
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(3)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(4)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(6)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(5)